私は、お風呂の中でマッサージやストレッチをよく行っています。
湯船で体が温まると緊張した筋肉も自然に緩まってくるので、そのタイミングを見て行うと効果テキメンです。
足の指を1本1本丁寧にほぐしていき、そこから膝までなでるようにマッサージするとリンパの流れがよくなります。
また、足首を左右に動かしたり回したりするのも足首の可動域が広がるのでお勧めです。
更に、お腹に「の」の字を書くように圧を入れると腸の働きが良くなるので便秘の人にはもってこい。
加えて、背中や肩、首のハリや凝りを感じる場合は湯船の中で軽く上半身をひねったり、ワキのあたりを軽くもむ、耳の後ろから鎖骨にかけて撫で下ろすようにさするとコリも軽減されます。
お風呂は体を清潔にしてリラックスするだけのものではありません。
上手に使うことで疲れた体をより効果的に癒すことができるのです。
私は、これからも色々なマッサージ方法を研究して、より充実したお風呂を楽しみたいと思っています。
カテゴリー: 美容
お風呂を効果的に利用
顔の産毛
案外顔の産毛って気づいていないけど、モサ!ってときありません?w
私もそうそうないけど(ほんとに)、ちょっとお手入れをさぼると、産毛って生えるんですよね。
男性も案外そういう所見てたりするそうです。それを聞いてから自分でもかなり産毛は気になってました。
さほそ目立つ濃さではないと思っているのですが、1度気になるとずっと気になって。
思い切って脱毛サロンへ顔脱毛しに行ってみる事に。
フリーペーパーに載ってたお試し1000円で好きな箇所を脱毛してくれるというクーポンを使用し、顔を脱毛してもらいました。
2週間後再度鏡で見てみると、気持ち肌の色がワントーンあがったみたい!
化粧のノリもいつもよりもだいぶいい!
んー、これまでの自己処理での時間はなんだったのだろう・・・
確かにお金はかかりますが、時間とのトレードを考えるとよっぽどコスパがいいかも。
やっぱり顔は一番見られるところだし、お店でやってもらうのがイイかも。
顔脱毛だけだと部分脱毛だし、そんなに回数や費用も掛からないしお勧め!