初めてのスイーツバイキング

休日を使って友達と東京スカイツリーの近くの「すみだ水族館」という水族館に行ってきました。

水族館を見た後、お腹がすいたので友人とソラマチの6階にある「salon de sweets」というバイキングに。私はあまり甘いものがたくさん食べられるわけではないのであまり乗り気ではなかったのですが、友人がどうしても行きたいって。

実際に入店してみると、中はスイーツだけでなくパスタやパン、バターライスやクラームチャウダもあり、甘いものだけでなく、気軽に入れるような店内でした。

また、スイーツも種類が豊富でたくさんの種類を少しずつ食べられるので満足できます。70分という時間制限はありますが、その時間内でも本当にお腹いっぱい食べられるようなお店です。店員さんもイメージより男性が多かった印象なので男性の方でも気軽に入れると思います。

ドリンクバーやお酒もあったり、ディナーの特別なメニューもあるみたいで、私はお昼に友人といったので夜のメニューがとてもおいしそうでした。なので、夜でも行ってみたいなと思います。

お店の位置が窓に近く、お店を出た時にお昼でもきれいな景色だったので夜ならもっときれいだろうなと感じました。カップルにもすごくお勧め!

食生活の改善

最近、「無農薬」とか「オーガニック」といった言葉を全面に出し、安心、安全な商品を提供している店が多くなりましたよね。こちらとしては、生産者が分かっているだけでもなんか安心します。

美意識の高い人は多いけれど、表面だけでなく、まずは体の中から健康な身体作りが大事ですよね。
ファーストフードのようなジャンキーなものばかり食べたり、高額なお化粧品使っても、食べるものが悪かったら効果は薄いと思うのです。

そんなこんなで、私も最近特に食生活に気を付け始めました。

緑茶はよく飲むし、基本的には白湯生活。あとは大好きな揚げ物をセーブしないといけないけど、頻度は少なくなってきたと思います。なんでも、酸化した油は大敵なのだそうですよ。

長く生きてきても、随分食生活が習慣化されてしまって、コンビニもあちこちにあると、つい間食を手軽にしてしまうので、これではだめだと自制を始めました。

お米は玄米を心がけ、雑穀も入れて食べるようにしています。お肉もできるだけシーフードに変更し、あとは柑橘類(私はレモンを刻んでかけています)の摂取も積極的になりました。

そんな生活を心がけていたら、不思議とポテトチップスなどに手が行かなくなってきました。食料品の改善を開始してから体が要らないよ、って言ってる感じです。慣れとはこわいものだな、と思います。

あと、最近聞いた話では、人は住んでいる地域の波動に影響を受けるようになるらしいです。だから住んでいる地域の野菜などを摂取するほうがいいのだそう。
なんだろう、波動とか言われるといっきに嘘くさいですね笑

たまーに食べるとおいしいバタチキcurry?

ときどき、インドのカレーを選んで食べている私。折に触れてふしぎと食べたくなる味なのよね。
そんなこんなで、久々にまた食べたくなった先日。
仕事帰り、目指すは行きつけの地元スーパー。
必要なお野菜をカゴに入れたあと、期待のレトルトカレーコーナーへ!
そこで目につく異国のカレーパッケージのお顔ぶれ。バターチキンカレーお目当ての今日、自ずと目がバタチキのパッケージを捉えます(笑)。
ひと口にバタチキといってもメーカーごとに実にさまざま★
数あるバタチキの中でも、今回は初の中村屋インドカリースパイシーチキンをセレクト。初めて手に取ったそれはちょっと新鮮でした♪
中村屋って日本のカレー文化(パッケージ的にはカリー文化とあります♪)発祥のお店だったことも見て取れました。へぇ~そうなんだ♪
手作りの典型的な家庭料理カレーもいいですが、たまにはこういうレトルト夕飯もアリですね★
パッケージにあった湯せん指定時間よりちょい早めに引き上げました。それでも十分あっつあつのカレー。
ごはんと併せて初のスパイシーチキンカレーのお味は・・・いや、辛~~いっ!!あとあとでよく見りゃパッケージウラの辛さレベル4(笑)
せいぜい中辛か、辛くてもインド風のチキンカレー風味だろうからサラッと辛い感じかなーと思いきや大間違いでした(笑)これは中辛以上の辛さですね(笑)。
ほぇ~!!っと口から火を吹いて、飲むヨーグルトで辛さ中和しながら食べ終えたのでした(笑)。
お水より全然飲むヨーグルトの方がやわらぎますね。
そこまで、というか裏面ほとんど見ないで買ったカレーです。次回からはちゃんと辛さレベルチェックしてから買わないとです(笑)。
[参考]お水に関するエトセトラ

野菜を摂取するには、スムージーがいい!

少し前から、スムージーで野菜を摂取するようになりました。元より全くもって野菜嫌いではないけれど、沢山の種類の野菜を摂るとなると、やはりこれが一番いいかな。

投入するのは「ブロッコリー・小松菜・パセリ・セロリ」といった、普段それだけではなかなか料理しない野菜を取り入れているので、なかなかいい!と自負してたりして。さらに、「キーウイ」と「リンゴジュース」を加えるのが個人的にポイント。これらはコンビニで販売されている市販のスムージー本を参考にしてみました。これがなかなかよくて、自宅でもとっても美味しく飲めてしまいます。まさに救世主の一品で、お肉大好きな私には欠かせません。

その他、私が野菜不足解消のため飲んでいるものとして「ゴーヤジュース」があります。以前に、近所の方から頂いた「ゴーヤ」数本、一体どうやって使おうか悩み、いろいろ考えて辿り着いてジュースにしてみました。実は、スムージー作りもこのゴーヤジュースが始まりでした。何でも真剣に、且つ丁寧に取り組んでみると、いい方向に行きますよね。

このゴーヤジュースに合わせるものとして良かったのが、パイン。これがが最高の組み合わせ。まったくと言ってよいほど、ゴーヤの苦みが無くなります。パインは少々高いけど、これはかなりのおすすめですよ。

https://watertopic.net

夏はお腹の調子が悪くなりやすい季節

数ヶ月前から、食事の時に野菜から食べ始めるようにしています。そこである程度お腹が満たされてきたら、次にタンパク質のおかずを食べます。

そして最後にご飯などの主食の炭水化物を食べます。こうすることで、以前よりもかなり主食の量を減らすことができています。

ただし、朝食や昼食の主食の量は変えずに、夕食だけこれを実践しています。これを続けることで睡眠の質を高めることができ、胃腸の調子も良くなってきました。

しかし、最近は暑くなってきたことから、つい冷たいものを飲んでしまいます。暑い場所にいて、汗をダラダラとかいているような状態ならばこの方が良いかもしれません。

しかしエアコンの効いた涼しい部屋にいる時は、これだとすぐにお腹を壊してしまいます。そのため整腸剤を時々飲んで、お腹の調子を整えています。

私はヨーグルトや納豆などの乳酸菌の入った食べ物を摂るようにしています。夏はこれ以外にも胃腸のケアが必要なようなので、気を付けたいです。

友達と外食

この間友達とランチへ行ってきました。しかもバイキングで時間が無制限でした!たくさんしゃべってたくさん食べようとはりきって行ってきました。

主に野菜を使用している料理ばかりでヘルシーでした。でも友達と話してると時間ってあっという間!いつのまにか4時間くらいたってました。
しかも話してばっかりであんまり食べれてないじゃないか!

茶碗蒸しや大根の天ぷらなど色々持ってきました。ほかにもおいしいのたっくさんあったのですが、忘れてしまいました。茶碗蒸しの中にはもちもち白玉が入っていたり、大根の天ぷらは大根の水分がジュワッと広がって新たな発見でした!

やっぱりたまには外食するのもいいなぁ?おいしいもの食べて楽しいこと話してかなりストレス発散。しかもデザートもたくさんあっておいしかったなぁ。
いちごのレアチーズケーキやおからケーキとか。ちょっと食べ過ぎてしまいました。

夕ご飯もいらないかも…ってくらい食べちゃいました。明日からはダイエットです。笑

絶品の日替わり定食

普段よく行く場所の近くにある和食の店に、先日初めて足を踏み入れてみました。
外の看板にはいつも「日替わりランチ756円」とメニューが書かれていて、低価格で魅力的だな、と思っていたのです。
しかし同じように思う人が多いのか、混んでいることも多く、これまで、なかなか行くことが出来ずにいたのです。
意を決して行ってみたら満席で断られたこともありました。
実際食べてみてびっくり。
とても700円台で食べられるものとは思えない内容だったのです。
私が行った際のメニューは、
・ごはん
・味噌汁
・カキフライ(5個)の卵とじ
・サラダ
・小鉢
・茶碗蒸し
・つけもの
でした。しかも、味も絶品で、量も多めだったのです。男女問わず大満足の量だと思っています。
この金額と内容なら、ランチ時の店が大混雑するのも納得です。

混雑していない時間を狙って、また行ってみたいと考えています。こういうお手ごろな価格のおいしい店、これからもいろいろ探してみたいと思っています。

レンジ料理

毎日毎日料理をしているのですが、お弁当を作るときに私が大好きな調理法が、
電子レンジで作れる料理です。
これは朝の忙しいとき、そしてぼーっとしているときにとても便利なのです。
私は、お弁当作りのときにウインナーをフライパンで焼く以外は、
他のものは電子レンジで調理しています。

たとえば、いんげんのおひたしを作るときにも、
私は冷凍いんげんを耐熱小皿に入れて、めんつゆと少しの水を入れて電子レンジでチン!
これで終わりです。
あとは、お弁当ボックスに盛り付けて、かつおぶしをちょちょっとふりかけて一品完了です。
大体1分くらいでを終わります。

これを鍋とかでやろうとすると何十分という時間がかかってしまうので、
とてもとても朝の忙しいときに4品くらい作るのでとても無理な話です。

でも、電子レンジ調理は、余計な油は一切使わないですし、
少量の調味料ですむので、健康にもとても良いと私は思っています。

これからも、どんどんおいしい電子レンジ調理を考えていきたいと思います。